【まきお様体験記】 Panasonic 中途面接 一次面接

メーカー

この記事は、Panasonic(総合職)の中途採用における一次面接レポートです。

今回はブログ読者のまきお様より体験をお寄せ頂きました!!

スポンサーリンク

 

読者様による中途面接体験を絶賛募集しております(謝礼あり)!!TwitterのDMもしくは、HPのお問い合わせ窓口よりご連絡ください!!

まきお様 ご紹介(執筆当時)

 

年齢:30歳

学歴:MARCH

所属企業:中小製薬→大手食品→大手金融
(今回の体験記は2度目の転職検討時の内容)

職種:一貫して新規事業系

他スペック:国内MBA

 

Panasonic 選考概要

 

年度:24年

職種:新規事業開発

活用エージェント:リクルートエージェント(オススメだったとのこと)

選考フロー:書類選考→一次面接→Webテスト→最終面接

志望動機(建前):新規事業に興味(特に今後市場性がある市場の新規事業に携わりたい)

志望動機(本音):社格

スポンサーリンク

 

Panasonic 一次面接 内容

 

面接はリモートのWeb形式で実施されました。

面接官は2名で、人事と現場社員でした。

 

人事:
まず初めに本日は、部署と企業の紹介、そのあと自己紹介をお願いできればと存じます

 

~パナソニックについて、カンパニー制について、エレクトリックワークス社について、新規事業についての説明~

 

人事:それでは、自己紹介をお願いします

まきお様:
本日は貴重なお時間をいただきまして誠にありがとうございます。まきおと申します。今年30歳で社会人経験は8年目です。
新卒で入社した製薬会社で法人営業を2年、そのあと経営企画部門でリーダーとして、新規事業を0→1で立上げ、グロースまで携わりました。
2社目となる、食品メーカーでは経営企画部門として、戦略策定、スタートアップに出資、オープンイノベーション推進を担当しました。その後、グループ会社へ出向になり、XXの調達やサプライチェーン関係の子会社の経営管理に従事しています。
これまで経営層の方々と仕事をすることが多かったので、経営視点で仕事することや、コミュニケーションを大切に働いております。本日は宜しくお願い致します。

 

人事:
ありがとうございます、続きまして、転職を検討されているきっかけについて教えてください

まきお様:
私は新規事業というキャリアを歩んでいきたいという思いがありますが、原料調達をメインに携わっております。会社がど真ん中の事業を経験を経験させたい気持ちは理解できるのですが、やはり新規事業をしたいという思いがあり、転職を考え始めました。

 

人事:XXの調達といえば、出世コースのイメージがあると思いますが、そこはどう考えていましたか

まきお様:
確かに出世コースになります。モデルケースで言えば、社長や経営企画部長も調達キャリアが長いです。ですが、原料調達の部門は入ると長く、20年後に本社の経営企画部門に戻るといったようなケースが多いです。20年は長く、新規事業開発がやりたいという気持ちがあり、今に至っています

 

人事:
キャリア相談みたいな制度のはないのですか?

まきお様:
ありますし、異動前も伝えておりましたが、希望はかなわなかったです

人事:
ありがとうござまいす。私からは以上です。

 

現場:まきおさんはMBAもいかれていますが、社費ですか

まきお様:自費です

 

現場:
そうなんですね。なぜMBAに?

まきお様:
新規事業開発を携わっており、知識不足を感じたため、学ぼうと思いMBAを視野にいれました。MBAの中でもXX大学はビジネスデザインに力を入れているため、入学しました

 

現場:ありがとうございます。どのような新規事業開発を携わっていたのか?どのような立場だったのかも教えてください

まきお様:
前職と現職で分けて回答させていただきます。
前職では、サプリメント事業を0→1で立ち上げました。若手だけで立上げようという社長の思いがありましたので、私がリーダーとして、立ち上げに携わりました。立ち上げから4年立った今でも細々とやっています。
現職では、メンバーの一員として、XXXに関する事業立ち上げに従事しています。特にスタートアップの探索から出資までをメインに携わっています。

 

現場:どのような困難がありましたか

まきお様:
新規事業を立ち上げてから、事業計画の10分の1も達成してなかったことです。プロダクトアウト思考の新規事業になっていました。
当時したことは、私の知り合いをつてにユーザーインタービューを行いました。XXサプリメントは特にECでの購入ハードルが高いことがわかりました。ECでXXサプリメントは1か月分を購入するのですが、食べないとゴミになってしまいます。そこで、会員登録すると5日間のサプリをプレゼントを始めました。他社がやってなかった事もあり話題にもなり、そこから軌道に乗る事が出来ました

 

現場:私からは以上です。まきおさんから質問はありますか

 

まきお様:
2つ質問させてください。1つ目は総合職という事で、どのようなキャリアを歩めるのか。2つ目は、御社の社員さんはどういう人が多いか等、組織風土について、ご教示いただけますと幸いです。

現場:
キャリアですが、2つあると思っています。1つは新規事業を立ち上げ続ける道。2つ目は立ち上げた新規事業をずっと大きくしていく道があります。入社されてからキャリア面談がありますので、希望を聞きながら決めていくことになると思います。

2つ目の質問ですが、モノづくりの会社という事があり、私のチームでは議論好きが多い印象です。議論をしながら新規事業を立ち上げていく感じになりますが、否定する人はいないので、進めやすいと思います

 

人事:本日は以上になります。結果は1週間以内に連絡します。本日はありがとうございました。

 

面接時間は約30分で、フランクな雰囲気でした。

面接の手ごたえもありました。

スポンサーリンク

 

Panasonic 一次面接 結果

 

面接日の3日後に連絡がありました。

無事、通過でした。

FBは特にありませんでしたが、新規事業の立ち上げ経験が先方の求める条件と一致していた点が通過理由かと思います。

 

てぃー次郎
てぃー次郎

まきお様ありがとうございます。

次回は最終面接になります!

 

タイトルとURLをコピーしました