【D様体験記】 日本経済新聞 中途面接 最終面接

その他

この記事は、日本経済新聞における中途採用の最終面接レポートです。

今回はブログ読者のD様より体験をお寄せ頂きました!!

 

一次面接・二次面接の記事はこちら↓↓↓

【D様体験記】 日本経済新聞 中途面接 一次面接
日本経済新聞社の中途一次面接の体験記です。面接官との応酬が詳細に記録されています。
【D様体験記】 日本経済新聞 中途面接 二次面接
日本経済新聞社の中途二次面接の体験記です。面接官との応酬が詳細に記録されています。
スポンサーリンク

 

読者様による中途面接体験を絶賛募集しております(謝礼あり)!!TwitterのDMもしくは、HPのお問い合わせ窓口よりご連絡ください!!

D様 ご紹介

 

年齢:30代

学歴:早慶

所属企業:大手金融

職種:マーケティング

ご年収:1,200万円

転職回数:なし

転職活動理由:自身の所属する業界と企業の成長性が見えなくなった為

転職活動軸:業界・企業の成長性、待遇

日本経済新聞を受けた年度:2022年度

スポンサーリンク

 

日本経済新聞 最終面接 内容

 

最終面接は一次面接・二次面接と異なり、本社にて対面で行われました。

 

面接官は、配属部署の担当役員、配属部門の責任者、人事の合計3名でした。

1次面接より少し威圧感を感じました。

 

※以下面接の質疑応答におけるD様の回答に関しては、個人・所属企業の特定を避けるため要約して頂いております。

面接官:本日はよろしくお願いします。毎回申し訳ありませんが、自己紹介お願いします

D様:●●と申します。新卒でXXに入社し〜〜。本日はよろしくお願いします

 

面接官:早速ですが、自身のこれまでのキャリアを振り返って強みはなんだと思いますか?

D様:商品の構想から開発、プロモーションまで一気通貫で職務を全うしてきた経験です。1つの商品に対して責任を持って取り組めたことから多くの学びがあり、これは他業界でも活きると思います

 

面接官:それらの経験も踏まえ、うちに入ったら何をしたいですか?

D様:これまで同様に一気通貫で開発からプロモーションまで、出来る限り携わりたいと考えます。また、御社のプロモーションについても既に実施されているかも知れませんが、●●について積極的にチャレンジしていきたいと考えています

 

面接官:そもそもだけど、なんで転職しようと思ったの?

D様:今の会社で一区切りがつき、異なる商材に挑戦したいと考えたのが一番の理由です。

 

面接官:うちに入社した場合も一区切りついたらやめる?

D様:現在の会社でも●年勤め上げており、簡単に一区切りつくほど甘い仕事ではないと考えております。なので、すぐに辞めるということはまずないと考えています

 

面接官:今の会社でも異なることにチャレンジできたのでは?

D様:確かにできたかもしれません。これは私の考えですが、会社や業界にはそれぞれ特徴(強み)がある為、どうしてもその強みに捉われて新しい事を考えることになると思います。既存の延長線ではなく、新しいことにチャレンジするのであれば転職がベストと考え行動に移しました。

 

面接官:当社に入ったらどんなプラスの影響を与えられると思いますか?

D様:私はこれまで無形商材を取り扱ってきており、目に見えない商材をいかに分かりやすく、価値があるものと思って頂けるかということを考えて参りました。御社の「情報」という商材は、目には見えませんが、非常に分かり易くかつ購入することでメリットを感じ易いと考えております。無形商材を扱ってきたからこそ、従来にない発想でお客さまにアプローチできると考えており、そのポテンシャルは御社でもプラスの影響があると考えています

 

面接官:最後に当社は情報を取り扱います。勤務するにあたって心掛けることはありますか?

D様:公正・中立でありたいと考えます。フェイクニュースがありふれる中、御社の強みは公正・中立の情報を届けており、その情報を私自身も何度も拝読しておきました。先人が築き上げてきたそれらのブランドを汚すことはないように意識したいと考えます

 

面接官:本日は以上です。ありがとうございました

 

 

面接はフランクな感じで進行しました。

面接時間は約20分でした。

 

面接終了後の感触としては、可もなく不可もなくという感じでした。

スポンサーリンク

 

日本経済新聞 最終面接 結果

 

最終面接後、別室に通されて結果を言われました。

結果は、、、

 

 

 

 

内定でした!!

 

通過できた理由としては、会社の雰囲気と合っていた点が大きいと考えています。

非常に嬉しかったです。

 

 

後日談ですが、内定は辞退しました。

今回は企業の成長性の観点を踏まえ、辞退の決断を下しました。

 

 

てぃー次郎
てぃー次郎

この度はD様にご協力頂き、このレポートを執筆致しました。
D様、誠にありがとうございました。

そして、ご内定おめでとうございました。
これにて日本経済新聞編、完結です!

タイトルとURLをコピーしました