【2度目】三井物産 中途採用 WEB座談会・ES選考

総合商社

この記事は、三井物産の中途採用(総合職)のWEB座談会・ES選考のレポートです。

 

三井物産の選考を受けるのは2度目で、前回は2次面接で落ちていますので、リベンジとなります。

前回の選考レポートはこちら↓↓↓

三井物産 中途採用 一次面接 体験記
三井物産の中途採用の一次面接におけるレポートになります。実際に面接官から聞かれた質問の内容や、私が答えた内容から選考結果など、リアルに記載しております。

 

三井物産の中途選考フローは、以下になります。

職務経歴書・Webテスト→WEB座談会・エントリーシート→
一次面接(部門人事) → 二次面接(部長) → 最終面接(役員) →内定

 

前回はリクルート経由で応募しましたが、今回はエージェントを通さず公式HPから応募しました。

 

マイページが作成され、職務経歴書提出とWebテスト受験を求められます。

こちらは通過しました!

 

Webテスト勉強法はこちらです↓↓↓

【外コン・商社全通】超シンプル Webテスト 勉強法
Webテストの超シンプルな勉強法を記載しています。私はこの方法で、外コンから商社まで全て通過しました!非常に具体的に記載しているので、ご覧ください!
スポンサーリンク

 

職務経歴書とWEBテストの選考を通過すると、
エントリーシート提出とWEB座談会(Career Lounge)の案内が来ます。

 

三井物産 WEB座談会

 

WEB座談会とは、三井物産各部門の現役社員による事業内容や募集要項の説明会です。

エントリーシートの提出〆日よりも前にWEB座談会が実施されるため、WEB座談会の内容を踏まえてエントリーシート作成をするのがベストかと思います。

 

部門ごとに開催されるため、選考を希望する複数部門の座談会に参加することが出来ます。日程としては、どの部門も平日の18:00~20:00くらいの枠で約30分間でした。

コロナ前は、平日夜に三井物産本社で開催されており、食堂フロアに各部門がそれぞれブースを作り、セミナー参加者は聞きたい部門を回って話を聞くスタイルでした。当時は軽食・ドリンクもあり、贅沢なおもてなしに感動した記憶があります。

当時の記事はこちら↓↓↓

三井物産 中途採用 キャリアセミナー・書類選考 体験記
三井物産の中途採用におけるキャリアセミナーの位置づけと、書類選考に関するレポートになります。キャリアセミナーの実際の内容と書類選考の内容をお伝えしています。

 

私は選考を希望していた3つの部門のWEB座談会に参加しました。当日の運用は各部門に任されているようで、各部門の説明者は、中途入社した方、若手の方、部門の人事担当者など異なりました。

事業内容、プロジェクト事例、求める人材像などをお話頂いた後、質疑応答となります。説明を受けている間は、極力カメラオンにするスタイルですが、カメラオフで参加されている選考者もいました。

最後の質疑応答で質問する際は、基本的にカメラオンにする流れだったので、「もしかしたら一次面接の面接官も参加しているかも」と思い、爪痕を残すために敢えて質問をしました。

 

以前三井物産の中途面接を受けた際に、座談会の説明者がたまたま人事担当者であり、質問したことで顔を覚えて頂き一次面接が上手くいった経験があったので、質問して損は無いです。

結果として、今回私が受けた部門の一次面接官は、この座談会にはいなかったので意味無かったのですが、ES作成や業務理解のためにもWEB座談会は行った方が良いです。

スポンサーリンク

 

三井物産 エントリーシート

 

キャリアセミナーが終わり、後日そこで得た情報をもとにESを作成しました。

ESの内容は以下でした。

・現職の人事評価
・現職の職務内容(400字)

・強みを発揮し周囲を巻き込んだ経験(400字)
・受けたい部門とその理由(第1希望~第3希望まで)
・契約書/財経理業務経験の有無(300字)
・三井物産の志望理由と携わりたい仕事(800字)
・転職検討理由(400字)

 

トータルで2,000字を超えるボリュームのため、余程自分の考えがまとまっており文才が無い限りはかなりの時間を要します。私は1週間くらいかけて作成しました。

以下各項目ごとに見ていきます。

 

勤務先企業における人事評価

 

こちらは現職の人事評価制度の簡単な説明をしたうえで、これまでどのような評価を貰っていたか記載します。

この内容のエビデンスまでは問われませんし、確認することも不可能なのでそこまで重視しているわけではないと思いますが、普通に考えて平均評価に満たないと落とされる可能性はありそうな気がします。

私は素直に事実を記載しました。

 

現職の職務内容(400字)

 

入社以降の部署の変遷を50字程度でまとめた後、各部署での役割・実績をなるべく具体的(営業であれば売った金額・社内順位を記載する等)に記載しました。

自己PRなどに関しては、次の項目にて記載するので無理やりねじ込んだりはせずに、あくまで読み手にこれまでどのような役割でどのような業務をしてきて、どのようなスキルがあるのか伝えわるような書き方にしました。

 

強みを発揮し周囲を巻き込んだ経験(400字)

 

ここでは強みが何で、どのように周囲を巻き込んだかを書く必要があります。やはり商社では周囲を巻き込む力はマストであることが分かります。

私は前職にて、とあるPJのリーダーをやったことがあったため、リーダーシップを強みとして周囲を巻き込んだ経験を記載しました。

 

PJの内容自体は大したものではないので、自分がどのような気持ちを持って、周囲のステークホルダーにどのように働きかけて、どのような壁にぶつかって、周囲とどのように力を合わせて乗り越えたかについて、具体的に記入しました。

内容の凄さよりも、いかに自分の人となりが相手に伝わるかを重視して記載した方が良いと思います。(もちろん内容が凄ければそれだけで通過するとは思います)

スポンサーリンク

 

受けたい部門とその理由(第1希望~第3希望まで)

 

第1希望~第3希望まで記載しました。

志望順位が高い部署から書類が回され、通過した部署で面接、第1~第3志望のどこにも引っかからなければ書類落ち、となるようです。

 

契約書/財経理業務経験の有無(300字)

 

書けるような経験が無かったため、素直に「無し」と書きました。

 

三井物産の志望理由と携わりたい仕事(800字)

 

800字ということもあり、やりたいことが自身の中で具現化されていないと難しいと思います。

加えて、選考希望部門を3つ書いており、どの部門で面接に進むかES作成段階ではわからないため、特定部門にフォーカスして書くことが難しいです。

 

私は、第3希望の部門はとりあえず書いた感じでしたので、第1.2希望の部門にフォーカスして書きました。

具体的には以下の順序で記載しました。

  1. 三井物産で実現したいこと
  2. なぜ商社なのか
  3. なぜ三井物産なのか
  4. 三井物産の取組み事例
  5. (取組み事例を踏まえて)自分はどのように活躍できるのか
  6. 三井物産で希望するキャリア
スポンサーリンク

 

三井物産 書類選考 結果

 

マイページにて発表されます。

無事、書類選考突破しました!

 

第一希望で記載した部門での通過となりました。

次回一次面接編です!!

【2度目】三井物産 中途採用 一次面接 体験記
三井物産の中途採用における一次面接のレポートとなります。具体的な質問内容・回答内容などを詳しく記載しています。
タイトルとURLをコピーしました